2011年10月28日金曜日

緑米は?





と思っている方もいらっしゃると思って、記事を書いています。
田植え体験時に子供たちに植えていただいた稲です。

出穂は相変わらず9月10日程でしたが、
無施肥ながらしっかり分げつし、力強く育っています。
無施肥でずっと育てられてきた遺伝子が働いているのでしょうか。

これから寒くなる季節の中でどれだけ登熟が進むかわかりませんが、
適期に刈れるように見ていきたいと思います。
(適期がいつなのか判断に悩みますが・・・。)


その脇では来年用の堆肥を積みました。
稲刈りが終わり、もう来年の準備です。
来年、スムーズに仕事が始められるように、片づけもしっかりやっていきたいと思います。

2011年10月22日土曜日

稲刈り終わりました!





蔵内は10月中旬より仕込みがスタートしておりますが、
稲刈りは14日にやっと終わり、ふれあい体験のはせかけの稲の脱穀は19日に行いました。

今は仕込み作業もしつつ、稲刈り後の片づけなどをおこなっております。


昨年は苗の大失敗から始まり、収量もよくありませんでした。
しかし、今年は除草が間に合わないところが少しありましたが、
目標並の収穫をすることができました。
このお米は特別純米酒・田村や純米大吟醸などに使用されます。


また、みなさんと作付・収穫したふれあい体験の田んぼについては、
無施肥ながら4俵/10aの収穫でした。
皆様の愛情で稲を育てていただきました。
ありがとうございました。
このお米は穀物検査後、蔵に持ち帰り、
来年のふれあい体験・仕込み編まで大事に保管したいと思います。